最新情報

第57回 慈善茶会 開催のご案内 ~5/17(土)~ 〜 2025年4月8日に掲載しました

第57回 慈善茶会 開催のご案内

新緑がきらめく初夏の鎌倉にて、「第57回 慈善茶会」を開催いたします。

本会は、茶道を通じて人と人、地域と子どもたちがつながり、
未来へと受け継がれる“おもてなしの心”を育むことを目的としています。
今年は、集まった寄付金を日本で暮らす難民の子どもたちとそのご家族の支援に充てさせていただきます。

★開催概要
日程:2025年5月17日(土)
会場:鎌倉大仏殿高徳院(神奈川県鎌倉市長谷)
茶券:1枚 15,000円(本席・副席・立礼席・野点席・点心を含む)
お申込みフォーム:
お申し込みはこちら
https://docs.google.com/forms/d/1BcrAy26Pr7G64nIpoxq_fvYXKpsbpwBb58jTTavQlZY/edit

★見どころ
■ 献茶式(10:00〜)
裏千家今日庵 千宗史 若宗匠 による、鎌倉大仏様への献茶式を執り行います。
どなたでも自由にご見学いただけます。

■ 各茶席
本席:鎌倉青年会議所メンバーによるお点前
副席(土間席):淡交会青年部によるお点前
立礼席:鎌倉女子大学・鎌倉高校・七里ヶ浜高校 茶道部によるお点前
野点席:深沢高校とこばとナーサリーの子どもたちによる、温かな野点茶会

■ 回廊ブース
寄付先であるアルペなんみんセンターの紹介
鎌倉ユネスコ協会による活動紹介
親子で学ぶお茶体験コーナー(無料)
子どもが保護者にお茶を点ててふるまい、“おもてなし”と“感謝”を体験できます。
※体験後には、特別なニーズを持つ子どもたちへの募金協力を呼びかけます。

■ 点心席
子どもたちが収穫・調理した鎌倉野菜の汁物
会場にて屋台形式で提供するネギ焼き
こどもホスピスの子どもたちがデザインした特別な日本酒**「MIYOSHI KŌ」**
など

~お問い合わせ~
鎌倉青年会議所 事務局
 📞 0467-25-5538(火・木・金 13:00~17:00)
 ✉️ kamakura@kamakura-jc.or.jp

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
茶道を通じて、心やさしいつながりの輪を鎌倉から未来へ——。