11月例会 地域と子どもと繋がりと in 大船夜市 2025 開催御礼 〜 2025年11月4日に掲載しました
11月例会 地域と子どもと繋がりと in 大船夜市 2025 開催御礼
2025年11月2日(日)から4日(火)にかけて、大船夜市実行委員会様との共催により、「地域と子どもと繋がりと in 大船夜市 2025」を開催いたしました。会場は大船駅東口・芸術館通り1丁目~2丁目で行われ、前日準備から当日の運営、翌日の片付けに至るまで、多くの鎌倉青年会議所メンバーが一丸となって参加いたしました。
2025年11月2日(日)から4日(火)にかけて、大船夜市実行委員会様との共催により、「地域と子どもと繋がりと in 大船夜市 2025」を開催いたしました。会場は大船駅東口・芸術館通り1丁目~2丁目で行われ、前日準備から当日の運営、翌日の片付けに至るまで、多くの鎌倉青年会議所メンバーが一丸となって参加いたしました。
例会当日(11月3日・文化の日)は、当会が担当した2丁目ブースにおいて、「地域と子どもと繋がりと」をテーマに、台湾風船射的や台湾風紙ランタンづくり体験を実施いたしました。子どもたちから大人まで幅広い世代が楽しめる内容となり、地域の皆さまと温かな交流を育む貴重な機会となりました。
また、会場ではリユースカップを導入し、鎌倉市が推進する「かまくらプラごみゼロ宣言」の趣旨に賛同。環境への配慮と循環型社会の実現に向けた取り組みを広く発信することができました。
本事業を通じて、現役会員一人ひとりが本年度の活動を通じて培った経験と資源を活かし、市民の皆さまや来場者との新たな繋がりを実感することができました。さらに、大船夜市実行委員会様との連携を通じて、環境意識の向上や地域全体での持続可能なまちづくりへの理解を深めることができたと考えております。
鎌倉青年会議所は、今回の経験を糧として、今後も「のびのびと成長できるまち」づくりを目指し、地域社会に根ざした運動を展開してまいります。今後とも、変わらぬご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
公益社団法人 鎌倉青年会議所 一同